お知らせ
岩木山の紅葉が色付き始めてきました。
・・・っと思いきや初雪までも。
北海道では平地でも積雪があったようですが、もう時期ここにも雪がやってきそうですね。
そんな岩木山の麓、弥生では倉庫の柱建てが行われました。
雨の中での作業でしたが、事故も怪我もなく、無事に上棟出来て何よりです。
倉庫は住宅と異なり工程や作業の内容は違いますが、一番意識する必要があるのが構造材が「あらわし」な事。
住宅では柱や梁、土台などの構造材や下地材が壁紙などで隠れてしまいますが、倉庫などはそのまま構造材を露出させ骨組みを見せる「あらわし」にすることが多いです。
昔、内装材が今ほど普及してない頃の住宅は全て構造材が「あらわし」でした。「あらわし」で施工することは難しく、伝統的な大工の技術で木の性質を知り尽くす必要があります。
倉庫だとは言え、決して仕事は侮れません。
木部が「あらわし」である以上、大工の腕の良し悪しが分かってしまいます・・・(笑)。
「弥生の倉庫」、木部が「あらわし」でも自信を持ってお引き渡し出来るよう、引き続き頑張って行きます。
ようやく新型コロナの感染が落ち着きを見せてきました。
かと言って、新型コロナ感染前の状態にまで戻るのはまだまだ先のようにも感じられます・・・。
早く元通りの生活に戻りたいですね。
そんな中、「高屋のお家」ついに完成致しました。
土蔵の解体工事から始まり、7月の猛暑の中での基礎工事。
お盆過ぎには上棟をし、そして秋が深まる今ようやく完成する事が出来ました。
これからは日も短くもなり、そして何時雨が降ってもおかしくない天候が続く前に、外構工事まで完成出来たことに一先ずホッとしております。
今後は弘前住宅センターや税務課、上下水道部や東北電力など、様々な検査を受けなければいけません。
もちろん何も指摘されることは無いとは思っていますが・・・、お引き渡しの最後の最後まで気を引き締め、もうしばらく頑張って行こうと思います。
いよいよ紅葉シーズンとなってきました。岩木山も紅く色ずく頃ですね。
とうとうCMでもスタッドレスタイヤの広告が映るようにもなりました・・・。
間違いなく冬へ一歩一歩近づいております。
そんな中、「高屋のお家」では和室に建具が納められました。
最近のお家の建具は、ほとんどが建材メーカーが販売してます既成品。建具屋さんが造る建具など、今の新築ではほぼ見られなくなってきました。
建具とは、いわゆる開きドアや引戸、折れ戸といった、お家の扉関係の事。
昔は全ての建具は建具職人お手製でしたが、デザインやクオリティーの均一、そして何よりコストを抑える為、今では既成の建具がほとんどです。
また、我々大工も既成品の建具が使われるようになってから、仕事や作業が楽になっていることは確かな事。
それと同時に建具職人も年々減少していってるのも確かな事実です。
建具職人とは建具師と言われるほど昔古来からの職人。木に特殊なほぞを用いて釘一本も使わず物を造る、手に多種多様な技が光る職人です。
また仕事は大工の仕事に近いところもありますが、特にノミやカンナなどの手法や木を美しく引き立たせる技術などは大工以上の技があります。
弊社でも建具はほぼ既成品ですが、和室の建具だけは建具屋さんに造って頂いてます。
建具師の技術をいつまでも残して欲しいのと、たまに私も建具師の技を見たいからです(笑)。
和室は後は畳を敷いて完成です。
もちろん畳も今は既製品が主流になってきてますが、弊社では畳も畳職人に造って頂くことにこだわりを持っています。
秋晴れが続いております。
しかし、急に天気が変わるのも秋の空の特徴。
〇〇〇心と秋の空、変わりやすいのは十分承知しております(笑)。
そんな秋空の中、「富士見町のお家」は無事上棟致しました。
すぐ隣には弘南鉄道が走っているため、足場の養生など細心の注意を払っての作業。
そして弘南鉄道の駅員さんにも立会して頂いての上棟となりました。
とにかく近隣には迷惑掛けることなく上棟ができ、ひとまずは安心しております。
これからは日に日にと夕暮れが早くなるので、まずは安全作業を優先。
そしてお約束の11月中のお引き渡しを目指し、進めて行きたいと思います。
このお家は、パパから可愛いお子さん二人へのクリスマスプレゼントにしたいと聞いております。
ちょっと早いクリスマスプレゼントになりそうですが…、サンタさんもクリスマスで忙しくなる前にプレゼントを渡すことが出来て良いかもしれませんね(笑)。
お家とはこの世で一番の高価な物ですし、一生に一度の買い物です。
きっと最高のクリスマスプレゼントになりそうですね!。
朝晩はすっかり寒くなりました今日この頃。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは本当ですね。
作業場で使ってる薪ストーブも、そろそろ支度が必要です。
そんな中、「高屋のお家」はお引き渡しに向け、外構工事を進めております。
つい先日までは、作業中、暑い!暑い!が口癖でしたが、今ではそんな言葉も出ず黙々と作業に集中しております。
ホント今年の夏は暑かったですね・・・。
住宅の中はほぼ完成しており、あとは外構工事のみ。
来月中頃のお引き渡しを約束しておりますので、涼しくなっても決して気は抜かず、心地いい秋風を楽しみながら工事を進めて行きたいと思います。





