お知らせ
2025-10-12 07:38:00
秋彼岸が過ぎれば本格的な秋とは言うものの、すでにエアコンは冷房から暖房へ、そして薪ストーブのお家では煙突から白い煙が立ち上っております。
近年では夏は長く秋は短いと聞いていましたが・・・、今年は特に実感させられます。
そろそろ冬支度の事も考えないといけませんね。
そんな中、旧暦8月1日、お岩木山のお山参詣に参拝に行って参りました。
日頃お世話になっている岩木山神社。毎年恒例、初詣とお山参詣には参拝させて頂いてます。
宅建取引士と大型特殊免許の試験前日もお参りさせて頂きました(笑)。
今年は生憎の雨天ではありましたが、参拝者は変わらず大勢で賑わっておりました。
「五穀豊穣」を祈願するとされるお山参詣ですが、あえて私は「無事故無災害」、そして厚かましくも「商売繁盛」を祈願しています。
お岩木山の神様も、その日に限ってはそぐわないお願い事だと思ってるかもしれませんが・・・、毎年叶えさせて頂いております(笑)。
参拝の後には、毎年参道で売られているお酒「岩木神威」。
今年はご利益が多かった分、少し奮発して純米大吟醸にさせて頂きました(笑)。
山廃仕込みなだけあって味は濃厚で辛口。お家もお酒も職人が手を掛けてじっくり造るものが一番良いのです(笑)。
10月にも入り、当社も今季後半戦がスタート。来年のお山参詣でも「純米大吟醸」が呑めるよう引き続き精進して参ります。