お知らせ

2020-06-29 11:45:00
「松原のお家」地鎮祭

ようやく梅雨らしくもなり、連日雨や曇りの日が続いております。

この梅雨の時期が過ぎると、本格的な夏が来るんでしょうね・・・。ホント暑いのが大の苦手な私です(笑)。

 

そんな中、建築吉日、「松原のお家」では地鎮祭を行いました。

地鎮祭の前日は大雨。そして地鎮祭の翌日も雨。なんと当日だけは好天気に恵まれ、運よく幸先のいい工事のスタートが切れそうな感じです。

 

「松原のお家」は建て替えの為、お施主様は現在仮住まい先で窮屈な生活を余儀なくされております。

一日でも早い完成とお引渡し、そして一日でも早く「おばあちゃん」とまた一緒に生活出来るよう、遅くても秋が深まる前までにはお引渡ししたいと考えております。

 

また、お施主様はお家に対してとても勉強熱心でおられます。

私もだいぶ勉強になりました。

 

斬新なデザイン、そして素敵でカッコイイお家になることには間違いはないでしょう!。

 

私も今から完成が楽しみです!!。

 

 

 

 

 

 

2020-06-25 17:48:00
オシャレは足元から

来月にお引渡しとなります「新里のお家」、いよいよ仕上げ工事も大詰めを迎えております。

 

本日の作業は、コンクリート基礎をモルタルで化粧をする作業。

 

お家の足元と言えば基礎。家の全荷重を支える大事な役目をしております。

その足元となる基礎を綺麗に化粧しますと、お家全体が美しく、またオシャレに目立ちます。

 

建築用語ではよく「化粧」という言葉を使います。

意味はもちろん、表面を仕上げたり整えたりすることです。

 

仕上げ工事になると、いたるところを化粧する工事がありますが、いくら化粧と言ってもすぐ落ちるような化粧はしません!。

 

人の顔の化粧は一日で落ちますが(笑)、お家の化粧は一生落としてはいけませんので!。

 

一生落ちない化粧をしてあげるのも職人の技。

左官屋さんも厚化粧でも薄化粧でもなく、ちょうどいい厚さで基礎を綺麗に化粧してあげてます(笑)。

 

 

 

 

 

 

2020-06-22 15:32:00
上棟しました「五代のお家」

6月の建築吉日、「五代のお家」は無事上棟致しました。

連日梅雨のせいか、ジメジメと暑い日が続いておりましたが、上棟日に限ってはそれほど高温にもならず作業がしやすい一日でした。

 

今日の上棟ですと、完成をお盆までには間に合わせることは出来ませんが、出来るだけ早く、遅くてもりんご「つがる」の収穫までにはお引渡しが出来るよう進めて参ります。

もちろん油断は禁物。

間にはお盆休みも入りますし、今年に限っては7月末に4連休がありますので、きちんとした段取りが必要です。

 

私が大工に修行に入った頃は祭日はおろか日曜日も現場で仕事をさせられたもんですが・・・、今は時代が違いますよね(笑)。

休日にはしっかり休み、そしてその分、平日になったら頑張って仕事をします!!。

 

そして今回もまたお施主様の計らいで「折詰」とお酒等を頂きました。

大変美味しかったです。ご馳走様でした。

これからが家づくりの本番。毎日毎日お家が少しずつ出来上がっていくのを楽しむ事が出来るかと思います。

何卒引き続き宜しくお願い致します。

 

2020-06-21 08:02:00
「新里のお家」、ガレージも順調に

来月中頃のお引渡しを予定してます「新里のお家」も住宅のほうの木工事はほぼ終え、引き続きガレージの木工事を進めております。

 

住宅とは違い、ガレージは内部の柱が少ないため、強度を保つためには大きな梁材が必要となります。

今回のガレージの梁材も、特別に注文をして作成してもらった特殊な梁材。梁のお化けみたいな感じです(笑)。

 

ガレージが完成すれば、「新里のお家」もほぼ全ての工事が完成となります。

 

もうしばらく完成までお待ちいただければ幸いです。

 

 

 

2020-06-19 11:24:00
「松原のお家」、まずは解体工事から

梅雨の季節ともなり、毎日蒸し暑い日が続いておりますが、現場のほうも順調に進んでおります。

 

そして「松原のお家」もついに解体工事がスタートとなります。

 

解体工事はどの新築工事でも一番最初に行う工事です。そして工事の中でも近隣の皆様に一番迷惑を掛けてしまう工事でもあります。

 

これから本格的に新築工事が始まろうとする前の解体工事ですから、本当に近隣には気を使います(汗)。

また、解体工事が無事に終れば全工事の半分以上が終わったかのように安堵いたします(笑)。

 

今回の「松原のお家」も、近隣の皆様にはだいぶご理解とご協力を頂き、無事に解体工事も終わろうとしております。

近隣の皆様にも本当に感謝致します。

 

 

 

 

 

1 2