お知らせ

2019-09-09 10:22:00
DSC_0190.JPG

九月なのに気温35℃。今日は九月での観測史上一番の暑さだそうです(汗)。

でもこれが最後の暑さでしょう。来週には彼岸がやってきます。暑さもそれまででしょうね。

 

そんな暑い中、「高屋のお家」無事にお引渡しをすることが出来ました。

初夏にしてはとても暑かった5月下旬頃から着工し、約3か月での完成となりました。

 

お施主様とは小さい頃からの幼なじみ。保育園の頃から一緒に遊び、おててつないで小学校にも通いました。

そんな時代もありましたが、今はお互い大人にもなって、そして人生の最大の買い物「マイホーム」の相談を頂きました。

その時は本当に有難かったです。

 

今回、結婚を機に新築をご検討され、そしてもうじきパパになるとも聞いております。

結婚、子育て、住宅ローンと人生の重要な役割を一気に背負うこととなりましたが、彼なら奥様のお力添えも頂き、きっと簡単にやり遂げると思っております。

 

いくら親友でも、「家づくり」に関してだけは一切妥協することなく、仕事に魂を込め、こだわりを持った仕事を丁寧に仕上げました。

それはお施主様も仕事を見てて十分承知だと思います(笑)。

 

奥様ともう少しでお産まれになるお子さん、そして愛犬と、末永く快適に、そして大切にお住まい頂ければ私も幸いです。

 

これからも長いお付き合い、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

2019-09-07 05:55:00
DSC_0187.JPG

まだまだ残暑が厳しい中、「千年のお家」も着工いたしました。

 

天気も良く、秋らしい気持ちいいくらいの小雨が時折降ってきて、まさしく着工日和です。

 

「千年のお家」も年内のお引渡しが約束されております。

 

お正月はもちろん、クリスマスには安心してサンタさんが来れるよう、年内余裕を持ったお引渡しをしたいと考えております。

2019-09-05 06:33:00
DSC_0189.JPG

まだまだ残暑が続く中、「高屋のお家」もついに完成いたしました。

 

今年は暑くなるのが早かった6月に着工し、7月の猛暑の中での柱建て、そして9月上旬にはお引渡しと、工期約3ヵ月半での完成となりました。

 

最後の仕上げとして、お施主様が楽しみにしておられる「ウッドデッキ」の作成がまだ残ってます。

今日から「ウッドデッキ」の作成を行い、今週末にはお引渡しを考えております。

 

お引渡し後、決してご迷惑だけはお掛けしないよう、完璧な状態でのお引渡しをしたいと思っておりますので、お引渡しまでもうしばらくお待ちいただければ幸いです。

2019-09-03 16:54:00
DSCN2704.JPG

いよいよ九月に入りました。朝晩は涼しいと感じるようにはなってきましたが、日中はまだ暑いですね。

今年の残暑はまだまだ続くんでしょうね・・・。

 

そんな中、「千年のお家」は残暑が厳しい中、地鎮祭を執り行いました。

今回も毎度の事、岩木山神社の神主に来て頂き、工事の無事故無災害、そしてお施主様のお住まいされてからのご多幸を祈願いたしました。

 

地鎮祭終了後にはすぐに着工し、来月の吉日には上棟、そして雪が降り始める12月早々にはお引渡しが出来るかと思います。

 

九月に入り、天気が変わりやすい秋の空にもなって来ました。日も段々と短くなって来ましたね。

そんな中ですので事故、ケガだけは決して無いよう、常に安全第一を意識し、工事を進めて参りたいと思います。

 

2019-08-28 17:44:00
DSC_0185.JPG

もう秋なんでしょうか・・・。朝晩は涼しいと感じられるようになりました。

カーショップにはスタッドレスタイヤ、ホームセンターには除雪機の姿が・・・。もうそんな時期なんですね。

 

そんな中、「松原のお家」は無事お引渡しを迎えることが出来ました・

計画から約一年半、いろいろな事情もあり長い計画ではありましたが、その分数多く打ち合わせをすることが出来、結果良い家を完成することが出来ました。

家づくりとは、打ち合わせをすればするほど良い家が出来ると思っています。今回の「松原のお家」も打ち合わせの回数と比例した結果だと思います。

 

新築を建てる時の思いは人それぞれ、十人十色。すごく楽しみな反面、心の中にはたくさんの不安があると思います。もしかすると不安のほうが大きいでしょう・・・。

それは当然、この先何十年間も住宅ローンを払い続けるのですから・・・。

 

今回もまたお施主様は不安のほうが大きかったと思います・・・。でも、家づくりを決して諦めず、私の提案に耳を傾けてくれました。

途中、お施主様には資金計画の際ご迷惑をお掛けしてしまった部分もありましたが、私はこの家を良い家にしたい一心で計画させて頂きました。

ご夫婦そろって多忙な中、私の為にわざわざ仕事を抜けてきてくださった時もあり、打ち合わせにご協力してして頂き本当に感謝いたします。

 

ご夫婦、そしてとても元気なお兄ちゃんと先日産まれたばかりのお嬢ちゃん。そしてお母さんと愛犬の〇ちゃん。

あのリビングにてとても明るく、一家だんらんしてる姿が目に浮かびます。

 

お引渡しは済みましたが、これからが本当の長いお付き合いです。

魂を込め、全てにおいて丁寧に造らせて頂きましたお家です。末永く大切にお住まい頂ければ私も幸いです。