お知らせ
2025-08-04 08:40:00
暑い日が続きますが、それより雨が降らないですね・・・。
これだけ雨が降らないと農作物にも影響してくると思います。
秋には美味しいお米も期待していますので、農家さんにはこの危機を乗り切って欲しいです。
そんな中、「文京町のお家」も基礎工事が着工致しました。
今までは地元岩木地区での工事が多かったですが、今度は少し離れて弘前市文京町、学生街のため下宿やアパートも多く目立ちます。
文京町は昭和30年代に富田町から分離され、当地には弘前大学や弘前学院大学などがあることから地名を「文京町」にしたと聞いたことはありますが・・・、今度機会があったら調べてみます(笑)。
現場の目の前には弘前学院大学の正門、そしてすぐ近くには弘前大学理工学部や教育学部、現場の前を通る人はほぼ学生さん。
十分に気を付けて工事する必要があります。
9月の上棟を目指し、そして初冬の11月中頃にはお引き渡しを予定しております。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には気を付け、そして未来の日本を背負う若い学生さんたちの笑顔を見かけながら「文京町のお家」完成まで頑張っていきたいです。