お知らせ
天気予報に「熱中症情報」というのが出るようになりました。
今日の熱中症情報は厳重注意。
水分補給を忘れず、注意して行きましょう!。
そんな暑い中、「高屋のお家」では大安吉日に地鎮祭を執り行いました。
神主さんはいつもお世話になってます岩木山神社。工事の無事故無災害、そしてお施主様のご多幸とご繁栄を祈願して頂きました。
これから着工する現場は暑さとの戦い・・・、とは言っても後1ヶ月もすればお盆。それが過ぎれば現場にも涼しい風が吹くようになります。
その涼しい風が吹き始めるお盆過ぎ頃には上棟、そして涼しさから寒さを感じ始める10月下旬頃の完成を目指し、暑さに負けず頑張って行きたいと思います。
またもや東京で「緊急事態宣言」。そしてオリンピックも無観客試合の種目が次々と決まっているようです。
選手たちも無観客の中で本来の力を出せるんでしょうか・・・。
私も学生時代バレーボールに明け暮れ、多くの試合を経験しましたが、観客の応援があってこそ本来の力を出せたと感じております。
また、女子部員の応援が聞こえれば、実力以上の力も発揮出来ました(笑)。
そんな中、「三世寺のガレージ」ついに上棟致しました。
もっと早くに上棟する予定でしたが、「ウッドショック」の影響を受けてしまい特注の梁材の納期が遅れ、上棟が予定より遅れてしまったことをお詫びしたいと思います。
また、こんな状況下でも特殊な木材の調達の為、一生懸命動いてくださった材木屋さん、そしてこの状況下を理解してくださったお施主様、本当に感謝しております。
ガレージと言えども上棟した後も工事はたくさんあります。
まずは外部を優先に、屋根や外壁の施工、そして内部には耐火ボードの施工や土間コンクリートの打設、最後には電動シャッターの取り付けや、前面の舗装工事など、まだまだやることはいっぱいです。
週間天気予報では連日30℃超えの予報が・・・。もう梅雨は明けそうですね。
熱中症には十分気を付け、完成まで気を引き締め頑張って行きます!!。
今年も「津軽の食と産業まつり」が中止だそうですね・・・。
毎年出展されてる方や楽しみにされてる方はとても残念だと思います・・・。
昔、私が修行していた工務店で「青森ヒバのまな板」を販売するため出店し、たたき売りしていたのを懐かしく思います(笑)。
そんな中、「高屋のお家」では解体工事からスタートしています。
今回はお家を解体するのではなく、「土蔵」の解体です。書記によれば明治22年に建てられたものだとか・・・。
132歳の土蔵ですね。
今となっては132年前の建物など周囲を調べても数棟しかないでしょうが、今最中建築されてる建物は132年後もたくさん残っていることでしょう・・・。
それだけ今の建物は、頑丈に良い物を使って作られています。
それは住宅にも言えます。
今解体されてる家の多くは築40年~60年位のお家が多いですが、今現在新築されてるお家は40年~60年後でも全く解体する必要が無いくらい頑丈だと思います。
もちろんそれにはメンテナンス等も必要ですが、40年後には壊されるお家なんて作りたくありません(笑)。
今のお施主様の孫の世代でも快適に暮らせる、100年後も何事も無くお住まいされている、そんなお家を建てていきたいと思っています!。
最中の頃に比べれば新型コロナウイルスの感染も少なくなってきたようにも感じますが、油断はまだまだ禁物。
「ワクチン打った?」が日常会話にもなりましたね(笑)。
あと少しです。頑張りましょう!。
そんな中、「五代のお家」はクロス工事を前に木部の塗装工事を行っています。
近年の新築では、内部での塗装はめっきり少なってきました・・・。
理由は明らかで、最近のお家に使われる内装材は既製品や出来合品の建材が多く使われ、塗装されてない木材で造作することはほとんど無くなってきたからです。
それでも全く無くなった訳ではありません。お施主様のイメージや要望にお応えするには既製品では対応しきれない場合もあります。
その時こそが職人の腕の見せ所(笑)。
一から木を加工し、組み立て、そして取り付けをし、最後に塗装屋さんに塗装で仕上げてもらいます。
既製品や出来合品にはメリットはたくさんありますが、職人が一からオーダーメイドした建材には味とぬくもりも感じられ、この世で一つしかない物になる事には間違いないです。
工事が完成し、引っ越してお住まいされてから、両方の良い所を実際に体感して頂けれると幸いです。